コミックマーケット75(08/12/28〜30)


[戻る][1日目][2日目][3日目][総括][サークルレポート]

久しぶりに大晦日の前に終わる冬コミ。つつがなく終えて、のんびり年末を迎えたいもんです。


1日目(15日)
初日のジャンルはアニメ、ゲーム系など。例年のパターンだと、シャッター前配置で買えるものなら買っときたいサークルが居るものだが、今回はそうでもないので、どうしたもんかなーと悩んだ結果、起きたのは8時半であり、チンタラ出かけていくと現地に着いたのは9時50分頃であった。
年末とは言えカレンダー的に日曜なお陰か、時間的にはこんなもんなのか、大井町回りのりんかい線は比較的空いていたように思う。
国際展示場駅を出てロータリー沿いに東駐車場へ向かう。さすがにこんな時間でも1日目は東駐車場は閉鎖してないもんだな。というか、閉鎖するのなんて3日目くらいなのか。
甘酒の屋台が店じまいをしているのを横目に東駐車場へ辿りつくと、丁度良いタイミングで開場のアナウンスと拍手が起こった。駅からここまで、人の流れに流されれば10分てところである。
待機列は、もちろん既に大半が移動を開始しており、元々先頭列があったと思われる場所に再び列が何本か形成されていた。ここまでくると、さすがに「座ってください」と言われる事もなく、間もなく列移動開始。館内に辿り着いたのは10時半だった。

1日目、2日目の行動指針は、基本見ておきたいジャンルを狙い撃ちである。後はせいぜい混雑が予想されるような人気のサークルに行っておきたいなら、ってとこではあるが、今回はそういうところもないしなぁ。
特に何か考えがあったわけえはないが、とりあえず東2から館内へ入る。んー正面にチェックを入れている地帯があるがこれは‥‥ああ、鉄道ジャンルか。というわけで、『鉄道むすめ』関連の本を購入。
そのまままっすぐ外周へ出る。必須というわけでは無いがカタログチェックしている時に“ピン!”とキたサークルさんとして「マクロスキィ」と「NtyPe」があるので、まぁ様子みて行ってみる事にする。その前に「大チャンヂャ」に寄るが新刊なし。がふん。
「マクロスキィ」はよく素性がわからないサークルなのだがボチボチの列で済んだので直ぐに購入。さて「NtyPe」はシャッター前でありどれくらいの列が出来ているのか‥‥うぉー結構並んでるなおい。11時に並び始めて12時に購入。『とある魔術の禁書目録』なのは解っていたが、ああ、委託で買ったサークルさんだ、と買う間際になってから気づくって(エー
他、「峠茶屋」の『シゴフミ』本が完売していたのにうなだれつつ(11時頃には完売?)、他のチェックしているサークルさんを抑えてから東456へ移動。

東456でも、まずはまっすぐ外周を目指すと、丁度正面になったシャッター前の「魔法探偵社」が内向きにも販売していた。こんな時間になってもまだ売ってるなんて時代も変わったなー、後で買いに来よう、とその場は離れRPG地帯へ。「島草島」「ユノ猫屋。」といったファルコム系のサークルを見て回る。割とファルコム系のサークルも増えたよな。『空の奇跡』の割合大きいけど。
その後、再び「魔法探偵社」の所に戻ると、既に完売していた。ものの30分もしない間になんてこったい(苦笑

丁度よく一斉点検のアナウンスが鳴り、ついでに入場フリーの告知が。意外と遅いもんだな。
ここまでで大体予算通りに使ったので、今日はこれで東館は終わりにし、企業スペを見に行って撤収する事にした。

その後、余力があったはずなのに企業で一気に体力を消費し、何もしないまま帰宅の路についたのだった。

2日目(16日)
2日目。ジャンル的にターゲットになるのはFC(小説)であり、さらに昨日と比べて個人的に本命クラスのサークルさんが揃っているので、少し昨日よりも早めに出かける事にする。今日も大井町周りのりんかい線で向かう。電車の混雑は昨日と変わらずか。
国際展示場駅に到着したのは8時40分頃。昨日と同じくロータリー沿いに東駐車場へ向かう。今日は同人ソフトが西に配置されているので、そっちの方が混雑しているかな。ジャンル的には昨日よりも東の男女比は接近しても良いもんだと思うけど、相変わらず女の子しかいないんだぜ。

仮設トイレから怒声が聞こえた。朝から大変だな。

東駐車場には8時55分頃に到着。もちろん既に列移動は開始しており、それで空いたスペースに列が形成され始めていた。自分が並んだのは、その作り始め1列目。
しかし天気が良いのは良かったよなぁ。既にこんな時間ってのもあるけど全然寒くないし。昨日に続きホッカイロ持ってきた意味ないよなぁ。
特に変わった事もなく、気が付いたら開場時間を向かえ、自分のところの列が動き出したのは10時5分過ぎ。止まる事なく列は流れ、館内に入ったのは10時13分頃。

さて、今日の行動計画はどうしたものか。
前述の通り個人的本命クラスが揃っている中、優先度を考えると「N-010」と「塩こんぶプロジェクト」が二強である。ただ配置が正反対なんだよなぁ。
うーん、「N-010」はシャッター前だけど夏は割りと余裕あったし、「塩こんぶプロジェクト」は最近結構並ぶし‥‥「塩こんぶ」先に消化するか、って事で初動は東456へ。入場してまっすぐ外周を目指すと、丁度よく「塩こんぶプロジェクト」の列がその辺まで伸びていた。ラッキーというかなんというか。しかも頭から全種1限でまわしているらしい。おぉ‥‥時代も変わったな‥‥。10時半頃、まもなく購入する事はできたが、今後「塩こんぶプロジェクト」の本を買うには色々考えないといかんなぁ。
チェックしてある残りの東456側配置のサークルさんを考えるに、次は東123に行って「N-010」他そっち側のサークルさんを消化すべきかなぁ、と考えたものの、カタログチェックしていて“ピン!”ときていた「メカニカルペンシル」に行ってみる事にした。んー、まぁ、そんなに列も伸びていないので並んでみるか。
がしかし、当の新刊が落ちているとかなにそれ!w
せっかく並んだんだし、他の新刊や委託の本を買わせていただいたけどね!

この時点で11時を回り、東123へ。早速「N-010」に向かってみると‥‥完売していた!

なん‥‥だ‥‥と‥‥!?

何か11時前くらいで完売していたらしい。くそう‥‥今年丸戸氏のゲーム1本も出てないからな‥‥みんな丸戸テキストに飢えていたという事か‥‥。自分にとって、これだけはC75唯一にして最大の失策だなと思います。
まぁ、ガッカリなのはこれくらいで、後はスムーズにチェックしていた分を消化。『マリみて』地帯は主にチェック済みのサークルさんを普通に消化でき、「恥骨マニア」「金米糖工房」「BitterSweets」などなどいつもの所を。『ハルヒ』地帯は「volunteers」くらいをチェックしていたんだけど、島巡りをして『とらやボンバー』の古泉アンソロとかなかなかの拾い物であった。それから東456に戻り先ほどは足を運ばなかったサークルさんを消化。毎度の「さうんどすとっく」他、「CYNICAL ANTIQUE」「米」など初物もフォローできた。

なかなか満足のいく買い物になったが、財布がヤバイくらい寂しくなったのでここで終了。後は企業に回ってから撤収したのでした。12時半。
今日はサークルさんあたりに付き、かかった単価が高いんだよ‥‥orz

3日目(17日)
3日目は、今回もありがたい事にスペースをいただけたのでサークル参加となりました。
今回も売り子の手伝いを頼んでいたYと大井町で合流して、いざ有明。サークル入場開始の8時に間に合うよう国際展示場前に辿り着く様にしているけど、つまり到着7時前にして既に東駐車場が閉鎖されているんだがら3日目恐るべしである。
自分のスペースに辿り着いたのは8時15分頃。荷を解いていると見本誌回収のスタッフさんや印刷屋さんが印刷物の確認に立て続けに来て、うぉー、まだ準備できてなくてスミマセン、とか平謝り。
今回の配置はT列外周向きなので、目の前には続々と会場前列が伸びている。まだ8時半前だぜぇ。自分のスペース斜め前方がシャッター前なんだけど、そう言えばあそこにはどこなんだろう?自分のチェックリスト的には未チェックか。
めそめそ朝食をとりつつお隣さんを待ったが、食べ終わるまでには来なかったので、そろそろ9時にもなるし、スペースをYに任せて自分も開場前列に並ぶ。
さて今日の購入戦略だが‥‥例によって「Rengaworks」を起点にするので東3スタートとして、中央通沿いに東3→東1と消化していけば良い感じかな。そのまま東4に出て向こうも中央通沿いに東4→東6と行けば十分か。問題は壁サークルだが‥‥「ねこイラズ」も気にならないわけでもないけど無理だろ。「Fountain's Square」も同様。などと地図とにらめっこしているうちに、まもなく列は外に放り出される。例によって側面側は建物角付近に貯められて誘導されているが、おおう、既に誘導が始まっていた。
しかし、シャッター付近のサークルさんの列が外に形成されるわけだが、実際にシャッター前配置のサークルさんはともかく、その並びのサークルさんの分は結構曖昧なんだよね。「○○に行きたい人ー」と誘導が始まると、意外と誰も出てこなくてザワザワとなるんだが、案外内側で待ってたりするんじゃないのかなぁ、と思ったりもする。過去、外側だと思って外に出てきたら、列は内側にできてますとかいうの見た事あるし。まぁ、ご丁寧に案内される類のものではないのだが(苦笑
雑感としては、こちら側のシャッター前組は「ぶらっくしゃど〜」「ZiP」「GUNP」「Rengaworks」が人気な感じ。「ぺたぺただん。」「あじのひらき」「スカポン堂」があまり並ばなそうなので、自分にとっては都合が良い。

AM10:00、コミケ開場。
例によって「Rengaworks」は進みがそれ程速くはないので、開場前から並んでいても20分強は拘束される事になる。意外だったのは、この間あまりこの付近のシャッター前組に動きがなかった。というか、人があまり来なかった。始発で着たとしても10時10分には館内に入れるはずなので、仮に自分が一般で参加していた場合既にここにたどり付けているはずだし、もっとこう、夏でも開場して直ぐグワーっと人が来たと思うのだが。みんなどこに行っていたんだろう。それでも自分が買えたくらいには続々と列が伸びてはいた。この時点で「あじのひらき」は後回しと判断。「ぺたぺただん。」を経由して館内に入り、「スカポン堂」へ。
「ねこイラズ」を横目に、『アイマス』地帯〜『なのは』地帯とチェックしているサークルさんを経由し、予定通り中央通沿いに東2へ。うぉ!「さくらぢま」の列が長い!うーむ‥‥後回し!「さくらぢま」もなかなかプランニングが難しくなったよ。
時間にして11時前だったけど、『BabyPrincess』地帯に並んでいた「ねりま村」が外送りになっていたのを確認しつつ、まずは『BabyPrincess』地帯の特に決めうちなサークルさんを確保。具体的に言えば、テーブルの上を見たら新刊がコピー本だったサークルさん(笑)。「木星帰り」「■RODEO」「幸福屋」などなど。あまり的確な判断ではなかったのが悔やまれる(泣。
一度自スペに戻ると、自分の本はだいたい想定の範囲内のペースの模様。よすよす。
引き続き買い物に出て、次はギャルゲー地帯。まるねこ地帯はどうするかと考えたのだが、今の時点では後回しにする事にする。これも正しい判断ではなかったのが悔やまれる(泣。
ここまで、混雑はしているものの比較的通路は確保されているなぁと思っていたのだが、ここに来てついにカオス地帯に当たる。特に酷いなと思ったのがK列、L列付近。ちょーっと進もうにも戻ろうにもどうしようもない感じだったので、どうにか脱出して外周に回ろうかと思ったのだがそれも適わず、結局人に流されるまま突破はできた。どの辺が原因だったのだろう。単純にこの辺の誕生日席が混雑サークルかどうだったかってのはわからないからなぁ。M列のサークルさんだったかもしれないし。
詰まっている箇所を抜けると比較的楽になるもので、この先は外周に向かってしばらく視界が開けていた。「RiceCandy」「YAKIYAMA LINE」を経由して「はっちゃけ荘」へ行ってPONPONさんに挨拶。少し早めの時間だた事もあって、まだまだ人足が途絶えない感じだったので、後でメールで、と話すに留める。
これで東1の外周に出たのだが、これはまた‥‥酷い混雑だな。東3の方はまだマシだったように思えたが、いや今の時間だからこうなのか。個人的にはこの辺に特にチェックを入れているサークルさんは無いのだが、「TTT」は素直に諦めて「まるあらい」だけにしとくか‥‥とは言え二重三重の壁ができていてスペースに辿り着けない。つーか、どっかに最後尾があるのか?と思ったが、しかしどうにか壁を越えていくと、列どころかそもそも人が居なかった。無理も無い、これでは誰も近づけないだろう。自分はここしか目的がなかったから突破しようって気にもなったがさ。

一端、東123はここまでとして、次は東456へ。東4から入り「天軸屋」「Neuromancer.」へ。配置的に列が外に放り出されてたらどうしようと思ったが、中に普通に形成されていた。良かったのう。
そこから計画通り中央通沿いに東5へ。とは言え、チェックしていた「さんどうぃっちーず」や「RINARINA」は外周誕席なんだが、ほら、外周は身動き取れない感じだったので。それらを経由した後は、再び中央通沿いに戻ってチェックしているところをまわる。「なみなみ爆弾」「めいどあっぷ」「MTSP」「じゃらや」などなど。想定外は頼まれ物だった「まきくす」。後日チェックしたらプレミア付くくらいの本じゃないか!己‥‥そういう事は早く言え。
その先、「妄想ファンタジア」が案の定完売していたのにガックリしつつ、「珍譜堂」「オロリヤ鉛筆堂」「40010壱号」「RICK RUBIN」を回り、東456の『BabyPrincess』地帯へ。何か出てるのかなーと思っていた「へっぽこ幼稚園」が何かあったっぽい。残念無念。
これで東6の外周まで辿り着いたが、12時半には自スペに戻るとして、少し時間に余裕がありそうなので「EXCLAMATION」の様子を見る。おろー?割といけそうだなぁ。というわけで並んで買った。2限で捌くペースがいい感じ。というかこの時点でまだ2限だったのは意外。1冊しか買わなかったけど。
これで自スペに戻るために東3から入り、外周から行けば都合がいいし、ついでに「あじのひらき」を見ると待ち時間なしだったので購入。さらに「ネコイラズ」の様子も見ていくかーと立ち寄ると、あれ?待ち時間無しで今在庫残ってるっぽい?とりあえず新刊2種購入。んー‥‥列なかったよね?なかったよな?時間にして入場規制解除のアナウンスがあった12時をちょっと回ったところ。んー‥‥まぁ、いいや!
他、自分のスペースに戻る道すがらのサークルさんをいくつか押さえて自スペへ戻る。

「一斉点検のアナウンスが何故この歌なのか?」「いや、“探し物はなんですか?”だから」「意味わかんねー」と売り子のYと話つつ、しばらく来客を迎えながら店番。「お前が居ない時に限って話しかけてくる人が多いんですけど。曖昧な返事しかできないから、お前の印象は最悪だな!」とYに言われる。ははは‥‥いやもう‥‥弁解の余地もないっす。

しかし、うーむ、シャッターに近い事もあって寒いな(苦笑)。しばらく目の前に列があったのだが、それが都合よく風除けになるものでもない。というかどこの列だろう。自分のチェックリストでは‥‥この辺全然チェックが入ってないや。
丁度来客を迎えたりしながら店番が続く‥‥うーむ、適度に人が来てくれるのはありがたいが‥‥まだ‥‥買いに行きたいサークルさんが‥‥。

‥‥‥‥。
よーし!ちょっと手が空いたら買い物行ってくるわ(エー

ここでまだちゃんと回っていなかった『BabyPrincess』ジャンルとまるねこ作品地帯に行く。
が!
思ったよりも売り切れサークルさん多いし〜‥‥。いやまぁ、『BabyPrincess』地帯では「non title」くらいだが、まるねこ作品地帯はむしろ「Expiators」しか残ってないとか。ペーパーを貰ったりはしたけど。まったくの見込み違いだった。

Yが知り合いと見物に行ったので、残り時間しばらく一人で店番。お隣のサークルさんと話したり、東456の残りと壁の残り物をいつ押さえたもんかなーと考えたり、スケブを申し込まれてゴメンなさいと平謝りしたり。
こうして店番をしていると、『BabyPrincess』を期待してくる人、『鉄道むすめ』に反応する人、『ランス』関係だけ見て行く人、様々だなぁと思う。まぁ今回の配置を考えれば『BabyPrincess』の比重を多く見たい人が多いだろうし、そういう点では今回の新刊はちょっとバランスを欠いてるかな、とは思うわけで、今後の課題としたい。もちろんクオリティという面で手に取ってもらえた本を買う買わないの判断をする人も多いわけで、この時間帯の店番というのは、色々考えるために良い機会ではある。寧ろ、今回この配置で『ランス』本を見に来てくれる人なんて、とてもありがたいよ。
後、久しぶりに頼まれたスケブ。解る、解るんだよ。スケブ頼むってのは結構勇気の要る事だ。意を決して申し込んだ、それを断ってしまったのは大変申し訳ない。でも、以前にもスケブを頼まれて、断った時にも書いたけど、ビシッとスケブに1枚絵を描くってのはやはり現状では厳しいと感じている。それは、自分の本のクオリティに対しての自己評価と同じなんだよ。真面目な話で、その域に達して無いって奴。スケブ受け付けますと自信を持って受けて、サラサラとその場で描けるくらいの画力が欲しい。
それには練習しかないっつーか、前に「練習します」って言ったのに、未だコノザマですよ。

15時を回ってYが戻ってきたので、残り時間で回りきっていなかったサークルさんを査収。久しぶりに大晦日じゃないお陰か、今日はこの時間でも結構残っているサークルさんが多い。最後まで残っているサークルとしては、ここ数年寂しかったんだよ(苦笑
などと思って自スペに戻ってきてみると、うひょー、周りのみんな結構帰り支度を始めてるぅぅぅ。
でも、そうして周りがバタバタと後始末の気配をみせても、割と最後まで本を読んでいってくれる人は居る。買ってもらえる割合は低いけど、これもまた結構重要な事よ。
さすがに15時45分を回って宅急便の手配やゴミ捨て等など、後片付けの準備を始める。そうしているとあっという間に閉会の時間を迎えた。今回もお疲れ様でした。


総括
時の流れは速いもので、ネガティブ思考が漂っていた夏コミから半年も経たない冬コミではあったけど、寧ろ驚くくらい終始平穏なコミケだったように思います。エスカレーターの利用も、自分が使った時に「あ、そういえば」と思い出したのだが、特に注意の声がなくても、1段空けてるし、歩いて無いし、みんな無意識に刷り込まれてるんだなぁと感心。
来場者はまた増加傾向らしいですが、人が増えてもこうしてルールが守られるなら何より。そしてそのルールを守るために、参加者としても協力して行きたいですね。

そう言えば、これも時代だなーと思ったのは、一般入場列に並んでいた時もそうなのだけど、「列動きますからー、携帯電話とか携帯ゲーム機で遊んでるの止めてくださーい」というスタッフさんの注意。特に携帯ゲーム機ね。ほんとよく見かけたというか、自分も待ち時間の間は携帯ゲーム機使ってたけどさ、それはせいぜい朝の一般入場待ちとか、超大手の列とかそれくらいだったんだけど、今回は会場内の、待ち合わせ?ってとこでも多く見かけた。つーか、何にも買わず(手ぶらで)ゲームだけやってんじゃないのか?って人まで見かけたんだけど(苦笑
inserted by FC2 system