コミックマーケット78(10/8/13〜15)


[戻る][1日目][2日目][3日目][総括][サークルレポート]

久方ぶりに全日程一般参加のコミケです。夏で言えば7年ぶり?ここ最近は一般参加の1日目2日目はあまり気合入れて並ばなかったのだけど、3日目となれば長時間覚悟で並ばなければならないわけで、特に猛暑を言われる今年は、暑さ対策をしっかりしないとなーと。もう年だしw


1日目(13日)
という訳で、1日目は主にアニメ・一般ゲーム系がメインという事で例によってのんびり参加するつもりでいたところ、直前に「売り子手伝ってくれる人を探している」と声をかけられたので、お手伝いに行くことになりました。まぁ、買い物リストの通り、買い物に必死こく必要はないので、1日目はサークル入場して体力温存だね!と軽い気分で。

当日AM8:30。タクシー乗り場集合。
自分がサークル参加する時は駅からカートを引いて正門から入っていたけど、こんな所にも入場口あるんだなぁと思いつつ館内へ。気温は高くないが、館内はシャッターが閉まったままなので結構蒸す。雇われの身なので積極的に働かないとって事で、設営や荷物の受け取りやらやっていると、始まる前から結構汗だく。これはこれで、なかなかしんどい。
基本、自分のサークルの場合は印刷所から直送してもらう以外は当日持込していたので、宅急便受け取りとかは初めての体験である。特に変わった事は無いけど。
壁ではあるのだが、西だからか(?)スペースが結構狭そうで、お隣さんに気を配りつつ準備を進めるのは大変だ。準備が終わって一息ついていると、隣のサークルでは売り子や買出し部隊の点呼や時間割の確認をやっていて組織的過ぎてスゲー‥‥と感心する。

AM10:00開会。
初めはバックヤードで梱包を解いて在庫の補充をメインに。開始時点で結構積んでおいたのと、出だしからドサっと人が来るわけではなかったので割りと余裕。しかし、シャッターが開いても依然として蒸す事に変わりは無い。
隣のサークルさんがスケブを受け付けて描き始めたのでしばらくそれを横目に見ていたりw。いや、こう上手い人が下書きから仕上げていく過程を見るってのは、なかなか貴重というか、見たかったんだよ!そういうの!スケブや色紙の描き方という点でも参考になるし。しかし、当たりをつけないで描くのは上手い人の標準仕様なのか‥‥。

適当なタイミングで売り子を交代したりする。売り切れるまで行列を作っているサークルではないので、開始からしばらくは結構人が切れるタイミングがある。シャッター前が履けるまではそんなものかもしれない。時間的にはお昼目前くらいに、買い物に行って良いと許可を貰ったので買い物へ。
さて、今日の主だった買い物先は西に集中しているのだが、一応東の様子も見に行く事にする。話を聞いたら、相変わらず東西の連絡路は混んでいるそうだが、まぁ直ぐに帰ってこれるだろう。
実際、この時点では東→西、西→東行きの人の流れに大差は無い様に感じた。特に西→東に関しては、今は外のテラスの上も人を通しているので、だいぶ渋滞は緩和されている様だ。
東館での買い物予定はかなりピンポイントなのだが、前々回あたりから「魔法探偵社」が割と空いている気がしたので様子を見に行って見る。マホタンに行くのも何年ぶりだろうかね。そして、予想通り待ち時間なしだったので購入。グッズを買う余裕もあったぜ!それから声優ジャンルとアニメ地帯をちょっと見て西へ戻る。時間制限とか意識していなかったが、あまりチンタラしているわけにもいくまい。チンタラする程見る予定も無いが。
西ではファルコム地帯とアトリエ地帯を周る。まずは今日の買い物はこれで終了。ささっと優先度の高いサークルさんを指名買いしたが、撤収するのが早かったら、またじっくり見にくれば良いだろう。
という訳で、1時間もかからず、今日の自分の用事は完了。

戻ると、買い物前よりも行列が伸びている様だった。やっぱり超大手クラスが片付き始めるとそういうものか。
という訳で、午後は売り子と宣伝と列の整理など色々動き回る事に。
列に関してはパケットで裁くようなわけではなく、混雑緩和や隣のサークルさんの邪魔にならないようにする程度の事であるが、なかなか気の配りようも大変な事だ。特に、前述の通り今回はスペースが狭いからなのかもしれないが、列が横に膨らんで隣のサークルと被ったりしない様にしなげればならない。みんなスペースを覗き込もうとするから、広がっちゃうんだよな。そうすると、うっかり気づかず隣のスペースから手を伸ばす人も出てきたりする。左右両隣揃って行列ができている時はいいが、ハンパに人が切れたりすると、そういう事になる。自分も気をつけねばなと我がフリを見返したくもなる。

早々に完売して終わるサークルならともかく、最初から最後まで、在庫はあるし客足も絶えずな状態だったので、最後まで立ちっぱで応対しなきゃならず、寧ろ疲れた。最後はもう足が棒(苦笑)。
閉会時間を向かえ、宅急便に出したり撤収の片付けをしたりして1日目終了。いつもは最終日なので終わった後に机を片付けかけたが、1日目だからそんな必要は無かったと気づいたりw

2日目(14日)
ここの所2日目は同人ソフト系が固定されており、結果『東方』『ボカロ』が配置されているのでホール当たりの混雑具合で言えば3日目と良い勝負だなーと感じているのだが、それならそれでここ最近はノンビリ現地到着していたものの、今回3日目に一般参加するので良いシミュレーションになるな!と、寝る前までは考えていました。3日目一般勝利の鍵は東駐車場の待機列に並ぶ事だと思っているんだが、ここの所2日目でも東駐車場が閉鎖されていて、しかも閉鎖時間が早いので、何時くらいに到着すれば大丈夫かな、と。3日目は8時着で既に閉鎖されているし、ならば7時?6時は始発レベルだしなぁ‥‥というわけで7時到着を目処にしていたんだが‥‥

6時に起きたのに気が付いたら8時だった。何を言って(以下略

リアルな必死さが足りないんだよな。うん。
これじゃ何の参考にもならん‥‥とは言え、買う物はあるので参加しますよ。寧ろ2日目も私的重要サークルは揃っている。

AM10:00 国際展示場駅
9時50分頃到着して駅を出てみると、人の流れはロータリー沿いに流れていて、寧ろこの時間でも東送りになっているらしい。なんだと?流れに乗っていくと、東館側の十字路を横断歩道を渡らずに左折。いつもとは違うルートで誘導される。行き着く先は東駐車場なんだが、今回東駐車場を拡張したんだね。防災訓練用のハリボテが建っていた先にもスペースが確保されていた。
砂利だけど。
今日は天候に不安は無いし、ケツに敷く物もあるからいいけど、天候によっては考え物だな。砂埃もあるし。
列に並んだのは10時10分頃。既に開場済みでアスファルト側には列は殆ど残っていなかった。さて、これからどれくらい待たされるのかな。天候は暑いとは言え雲が多くて日差しは無く、海からの風が何気に心地良い。外に並ばされるにしても夏としては良コンディションと思われる。それでも救護に搬送される人はチラホラ見かけたが。
まもなく、11時頃には列整理が始まり、直ぐに移動開始。館内への誘導も、ゲートを2本に別けて流量を稼いでいる様だ。いや、ホントよく考えていると思うよ。
果たして、11時10分には入館。
うーむ、10時頃についても1時間半程度で入館はできるか‥‥良い参考になった。問題はこの東駐車場の拡張がいつからなのかと、明日はそれでもキャパは持つのかってとこだね。自分が知らなかっただけで、既に前から拡張済みだったのかもしれないし。でも、去年は似たような時間に来て西に流されたんだから、やっぱり今年から拡張してるのか?

ともかく、まずは東123へ。東456は『東方』と『ボカロ』で阿鼻叫喚であろう、と思っていたが、東123もなかなかどうして身動きが取れんw。特に交通規制はされていないのだが、ガレリア側外周の渋滞がハンパない。失敗した、これは中央通りに出れば良かったと思い知る。ちなみに渋滞を起こしているのはガレリア側外周くらいで、なんとか島通路に出れば普通に進む事はできたのだが。ひょっとすると西館に向かう流れも混ざって渋滞していたのかも。
今日の主力は東123のラノベ、アニメ地帯に集約されているわけで、「RICK RUBIN」「金米糖工房」「塩こんぶプロジェクト」「恥骨マニア」などなどいつもの所を巡る。基本的にこのタイミングでも十分間に合いますなぁ。いや、「塩こんぶプロジェクト」は新刊一部売り切れていたし、「N-010」は終了していたけど。まだ11時半なんだけど。いや、他にもチェックしていたサークルさんで終了している所もあるので、この時間はやはりやや遅いね。これは一考の余地あり。
今日は基本、これで終了なんだが、一応東456の『東方』地帯配置の「少女頭巾」の配布物だけでも確認せねば‥‥と考えたので、東456へ。
もうすぐ12時になろうって時間なのに、これは酷い。
東4から入場したのだが、まず交通規制で外周というか外に流される。その間、各通路スタッフさんが必死に交通規制をかけていた。つまり『東方』地帯の東56へは、東4から外に出て東6から入らなければならないわけだ。東5に辿り着くために、どれだけ遠回りさせられるんだw。
ぐるっと回り込んで東6に入ってみれば、まぁ混雑具合は3日目程度だとは思うが、これも交通規制の賜物なのだろうと思う。ともかく、人波に流されるまま東5へ。「少女頭巾」の配布物を見る。うむ、今日はこれで目的は果たした。

ラノベ地帯に戻ってもうちょっと島巡りをしようかと思ったのだが、丁度井上陽水が流れ出したので、これで撤収する事にする。
帰ってから明日の天気予報を確認して、軽く眩暈がした。

3日目(15日)
実に7年ぶりに一般参加の3日目。待つくらいどうってことないぜ!と思ってはいたものの、当日の予想最高気温35℃の予想にはややゲンナリ。しかし、本を買うには朝早く行って並ばなきゃならんよなーと。
が、この7年、サークル参加していて一つの仮説がありました。
「自分の買う予定は、始発とか頑張らなくても普通に買えるのではないか」
1日2日は一般参加を続けているので、入場が本当にスムーズになっているのは実感している。過去の経験から言えば始発でも10時10分前後には入場可能。10分の差が大きいとは言うけど、現実は言うほどリカバーできない差ではないと考えられる。西入場で東を目指すとかでなければ、多少の出遅れがあってもせいぜい超大手クラス一つか二つ分。そんなにシャッター前に並ばない今は、割とどうにかなるのでは、と。
幸いというかなんというか、前述の通り、現在2日目が『東方』などの影響もあって、東に限れば混雑レベルは3日目といい勝負だと思われる。2日目の過程である程度3日目の目処もつくのではないか――

と考えて↑あのザマだったわけですが。
ただ、2日目はちゃんと良いサンプルにもなりました。それは東の駐車場が拡張されていた事。東行きの最大のネックは西に回される事。ハッキリ言って、西入場だけはいかんともし難い。これは正門を通すしかない導線の限界なんだが。危惧していたのは、東駐車場が締め切られる時間が異様に早まっていた事。東駐車場が締め切られたら問答無用で西送り。ここだけはどうにかしないとな、と。
で、昨日は10時到着でも拡張されたお陰で東駐車場行き(寧ろ今回は、西を締め切るのが早かったのかな?)。これは好都合。
という訳で3日目、国際展示場駅に辿り着いたのは7時50分程度でした。

AM8:00 東駐車場到着
予定通りこの時間帯でも一般参加者はロータリーを回りこんで東送り。さすがにこの時点では、並ばされるのは拡張分の駐車場。これまでのアスファルト部分に入れるのは、やはり始発〜7時前半までのラインか。まぁ、2日目分にも書いたが、考慮すべきは拡張部分は足元が砂利って事ですかね。今回は好天に恵まれまくっているのでカラカラに乾燥しているけど、ウッカリ雨でも降ろうものなら、座って待たされるには悲惨でしょう。今後アスファルトで整備される計画でもあるのかな。逆に、アスファルトじゃない分照り返しが少ないので、砂埃さえ気にならなければ過ごしやすくはあるかもしれない。それと、アスファルト部より海に近いのか、結構海風が心地良い。こんな場所でも、日差し避けの屋根でもあれば、海風だけでも結構涼しい感じかも。一長一短ですね。

今年は猛暑だというし、また私用により日焼け対策も採らねばならないので、暑さ対策はしっかりしておかなければならないが、標準装備のペットボトル2本に便利グッズのミニクッションは当然として、今回は新アイテムを持ち込んでみた。
マジクール!
水分吸わせた物を首に巻いて、ほんのり涼しくってヤツですね。環境的に考えて余り効果は期待していなかったんだが、結論としては意外と使える、というところかと思います。というのも、この日差しの中屋外で座って待たされる際に気をつけたいのが、「うなじ」のケアなんだが、マジクールは首に巻くのでそのカバーに丁度いい。良い直射日光避けになるし、なんだかんだで水冷効果はあるし。だんだん「寧ろ汗吸い込んでるんじゃねーの?」という気分になるけど(笑

列の方は、例によってスタッフさんが来て8時半から列整理をするというアナウンス。この辺は特に昔から変わり無いなという感じだが、そのスタッフさんに列が実際に動く見通しを尋ねている人が居たので聞き耳をたたいると、「この辺は遅くとも11時15分には入れる見込み」というのがスタッフさんの見解。それはちょっと遅過ぎないか?と思うが、マージン取り過ぎているくらいが、こういう場合の回答しては正しいだろう。
実際に自分が並んでいた場所は9時50分頃に列整理を開始。しかし、整理に来たスタッフさん曰く「立たせましたが、これから1時間はそのまま待ってもらいます」という非情なお言葉。それでもさっきの見通しより30分近く前倒しな訳で、結局列が動き出したのも10時15分頃。見通しよりもずっと前倒しされている。動き出してしまえば早いもので、10時30分には入館完了となりました。

AM10:30 東456入場
例によって買い物リスト上位は固定されている上に、配置まで固まっているのが都合が良い。という訳で、東5から入館してまっすぐ外に出て東4の側面へ。毎度のごとく「Rengaworks」に並ぶ。この辺、「EXCLAMATION」「Fountain's Square」と固まっているし、今回は「白血球赤血球」にも興味があるので順番は見直そうかと考えたのだが初志貫徹。というか、他が列が長かったので、ダメならいいや気分になったので。しかし、両隣の「EXCLAMATION」と「GUNP」のハケが良いのに「Rengaworks」はハケが悪くて、まぁいつもの事なんだが、ややヤキモキ。
そんな合間、ふと前方を見ると‥‥集音マイク(?)が居る。というかテレビカメラが居る?こんなところで何か撮影でもやってるのか?wまもなくその辺の人ごみと撮影部隊が移動。んー‥‥あれは「JORKERTYPE」?まさか、萌えなんとか的な理由で「JORKERTYPE」の撮影でもしてたのかw。ま、真相はわからないけど、とにかくそんなのが居ました。話は反れるけど、今日は別の場所でも、撮影をサークルさんにお願いして断られている場面を見かけました。後日何かの番組で見られるかもしれないですねー。
さて、なんだかんだで11時前には「Rengaworks」で買い物を完了し、先に「赤血球白血球」へ。今回初めて買いに行くので列が長いと嫌だなーと思っていたけど、既に終盤戦か列は無くすんなり買い物完了。そのタイミングで隣の「Fountain's Suare」が完売宣言。11時か‥‥列の長さを見ても、ここを買うのは始発で一番目が最終ラインだろうかね。館内に入る前に「EXCLAMATION」の列を確認すると、相変わらず長い‥‥ここはダメもとで後回し決定。館内に入る。
「スカポン堂」を買ってから、優先度の高い島地帯の「ねむ荘」「舞子海岸迄五分」を経由して、再び外周へ。「ぺたぺただん。」を買った後、中央通り沿いを東4→5→6と順に巡るいつものパターン。
しかし、この時点で薄々感じ始める。
荷物が重い‥‥。
ここの所、紙袋は片手のみで、買った分は自スペに置いてって買い物してたからな。1日目2日目は片手で十分な買い物しかしてなかったから、両手一杯に買った物全部持ったままの移動って、こんなにしんどかったけ‥‥?
荷物持って移動して、買い物する時は荷物を置いて、また持ち上げて移動、しかもそんな荷物を抱えて人波を潜りぬける。寧ろそんなやり取りにこそ体力を奪われるw。こりゃ、一つ一つ吟味しながらなんて余裕無いぞ?
そのため、優先度「高」でチェックしているサークルさんのみに絞って回る事にする。もともとピンポイントな一部ギャルゲー地帯はともかく、島全般でチェックしている『べびプリ』地帯とか、一部を除いて後回しだクソ!
東6まで周りきってから東123へ。こっちも中央通り沿いに東3→2→1と周っていくが、先にチェックを入れていた壁を見ると、「赤燈」が既に完売。正午前ではあるが、さすがにそういうところも出てくるか。衝撃だったのはPONPONさんの「はっちゃけ荘」。辿り着いた頃にはスペースはもぬけの殻で、思わずスペース間違ったか?と思ったがシールにはそう書いてあるし、隣のサークルさんに「あの、隣のサークルさんどうしました?」と聞くと「11時頃には完売して、もう撤収しちゃいましたよ」との事。マジかー!?
こんな感じで、概ねチェックリストの優先度「高」なところは買えているんだけど、さすがにこの時間にもなると完売しているところもチラホラ。
一通り東館は回ったので、東4へ戻って再び「EXCLAMATION」。12時は既に回ったが、おお、まだ買えそうだよ。ちなみに限定は4→2に減っていた。1冊でいいから問題ないが。良い感じに荷物が一杯になってきたので、並びながら荷物を持ち上げては置いてを繰り返してぜーぜー言っていると、「置いたり持ち上げたりスミマセン」と列整理をしていたスタッフさんに気遣われる。無事に購入して、ともかくこれで東館での買い物は完了。完了という事にした。全然周り足りないけど、これで完了!

時は13時。コンディションもグズグズだし、正直これでもう撤収でもいいくらいだが、後輩が今からノコノコやってくるというので待たねばならぬ。というか西に行くか――。
ピンポイントで居るんだよね欲しいサークルさん。「迷子通信」は当然の如く終了していたが、「長靴と猫亭」「麒麟堂」「UNI*SEX&走れ!」「なみなみ爆弾」など購入。「ボルボる」は完売か。しゃーない。なお「迷子通信」は友達が1冊確保していたのでそれを譲ってもらえた。わっほーい。
今日はもうコレで限界。14時。後は後輩との合流を待つ。ああ、もっと空調がガンガン効いた場所で休みたい。有料休憩所使ってみるか?
エントランスでボケーっと人の流れを見ていると星花コスプレさんが目の前を通り過ぎて行ったところで、やっと後輩がやってきた。企業とコスプレ広場見たいっす!という後輩に、「一人で行け、俺は有料休憩所で涼む。後コスプレ広場に行ったらパンダ背負ってるチャイナっぽい恰好の子を見つけて写真撮ってきて」と言って別れ、有料休憩所へ。
が、有料休憩所のシステムをわかっていなかったんだけど、座席指定制なのね。まぁそうだよね。定員決めておかなきゃ、飽和してヤバイもんね。実は有料休憩所も争奪戦だったりするのかな‥‥と思い知り、結局エントランスに戻って待つ事に。
間もなく企業スペから戻ってきた後輩と合流して撤収。時間は15時半。お疲れ様でした。涼みたい。


総括
とにかく天気に恵まれた今回の夏コミでした。1日目2日目はともかく、3日目は老体には応えました。荷物持ってあるくのもしんどいとか鈍ってるな。

毎回なにかしかアクシデント的な話題が出てくるものですが、今回はそういった話はまったく無かった様に思います。小なりな事はあるのかもしれませんが、イベント自体に影響を及ぼすようなネガティブな話題は無かったかな、と。例の条例の話は続いているけど、これはもう一つ上のレイヤーの話だと思うし。
とにかく、運用全般が成熟の域に入ったかなと感じています。これはスタッフ、サークル、一般という参加者全員の協力の賜物かなと。もちろん、ミクロなところでは問題はあるでしょうが、そういう部分は個々が意識していかなければならない範囲だと思うので。参加者みんなが、楽しく、満足できるよう、個々でそういう意識を高めていきたいですね。

冬は申込みしたけど、どうなるかな。描く方も鈍らない様にしなければ。
inserted by FC2 system