▽4月30日(水):ぶらり岡山〜だんだんダンジョン編〜
■7時起床。昨日よりはまだ良い目覚め。
今日の道路事情の悩みどころは、倉敷から総社を抜けるという市街地を走らなければならないとこなのでとっとと離脱したいとこなんだが、今日は一応世間的には平日なので、この時間だと通勤時間にぶつかるのか。でも車の流れは市内に入ってくるのが殆どで外に出て行くのはたいして混んではいないだろう、と思ったけど、寧ろトラック多くねぇ?

高梁川沿いに北上してまずは高梁市へ。ここでは備中松山城に寄る。
駐車場に車を止めて、さぁ山登りかと準備していると、何か作業をしていた軽トラのおじさんに「今日はもうちょっと上の駐車場まで車で行けるよ」と声をかけられる。御礼を言ってまだ続いていた舗装路を進むが、この道はデンジャラス過ぎる。昨日の鬼ノ城山とちがって対向車が無かったので良かったが。なんでこんな山の上なのにガードレールがないんだ。
しかも、駐車場に着いてからも城にたどり着くまでがさらにかかる。この山道を後どれだけ登っていけばいいんだ‥‥と思ったらついに石垣が見えてきた!


いやいや、苦労して来たかいもあってか、なかなか素晴らしい感じじゃないですかコレは。
その石垣を登っていくと、やっと天守閣が登場。ここから有料。

外観はこんな感じ。この、山頂の岩の上に石垣を築いて城を建ててるってとこが、なんかカッコイイですな。入り口から見えるのは天守閣、その裏手に二重櫓ってのがあるんだけど、この裏手にも何か石垣があるっぽいが門は閉じられてるしどうやれば行けるんだ?と思ったら、有料ゾーンの外側を回り込んで行く必要があった。なんというRPGっぷり(笑


お城なんて方々にあるけど、やっぱり現存天守のお城は良いな。現存天守と言っても、この備中松山城は一度解体改修をしてるそうですが。それでも解体改修着手前の写真も展示されたんだが、

これ、このままんま近代まで残っていたなんて凄いよなー。

いやー、道は酷いし、この快晴の中登る山道も酷いけど、辿り着く価値はあったと思う。道の方は、土日祝日だと自家用車禁止でシャトルバスだけになるらしいから、それに頼るが吉か。それだと足で登る距離が伸びるけどな。

■当初の予定では高梁市街でお昼にするつもりだったが、ホテルの朝食で結構思いっきり食べたんでまだお腹は減って無いしなー、て事で、そのままR180を北上。井倉洞の辺りに行けば、さすがに食い物屋があるだろ。
と、その前に途中で絹掛けの滝に立ち寄る。

唐突に道路の側に出てくる滝なんだが、高さ50m超の滝ながら流れ落ちる水はとても静か。この高さの滝でこんなに滝つぼに近いのに水飛沫も飛んでこないってもの珍しい。とても上品な滝ですな。

そして、そこから間もなく井倉洞到着。

井倉峡谷の断崖に開いている鍾乳洞なんだそうな。なので対岸から橋を渡って入り口へ。つーか、滝が流れ落ちてくる側の辺りに何か見えるんだけど、ひょっとしてアレ出口か。つまり河岸の入り口から、あの滝の高さまで登っていく鍾乳洞なんだね。
そんな事もあって、洞窟は寒いのでこの暑いなか上着を持っていったんだが、入った辺りはまだ寒かったものの、しばらく鍾乳洞を登っていると暑くなってしょうがねぇ。

鍾乳洞です。
最初のうちはよかったけど、だんだん洞窟を登るのに必死になってくるんだよね。

井倉の辺りは実家を思いおこしそうな静かな集落なものの、ちゃんと井倉洞のとこに食堂があるのでそこで昼食。がしかし、その後近くにちゃんとしてそうな蕎麦屋を発見して残念無念(食堂で食べたのも蕎麦w)。

■次は井倉から真庭市方面に向かいつつ、道すがら羅生門と満奇洞に寄る予定になる。ここまで辿り着く途中の道端に看板は立っていたのだが、一応食堂のおばさんに道を聞いておく。
井倉からr50で山越えの道は、r50に入った直後は一瞬道が狭い区間があったものの、その先は二車線の快適な道だった。交通量もまったく無いし。

しばらく進むとまずは羅生門の案内板が出てきたのでそちらへ。r50から外れた途端に狭小路になるが、対向車もないのでスムーズに駐車場まで到着。林の中の遊歩道になっているところ進んでいくと、やがて羅生門の第一門が見えてきた。


これは結構凄いぞ。
羅生門と言っても小説のアレではなくて、結果的に“門”になったからそういう名前なんだろうが、ここは元々鍾乳洞だったものが、洞窟の崩落の結果残った部分が門のようになったために、そう呼ばれるようになったらしい。実は事前情報を調べてみると、崩落のため門をくぐる事はできないかもしれない、みたいな情報もあったのだが、第二展望台がある最深部まで特に進入禁止にはなっていなかったので行く事ができた。

正直に言うとここまで一人で来るのは結構怖かった(笑)。崩落の危険というより、あまりにも獣道過ぎて。一番下までくると、寧ろ地下から地上に出てきたような、そんな錯覚を覚える場所である。なんかとてもジュラシックパークな雰囲気。第二展望台の先にも洞窟はあるものの、そこから先は進入禁止になっている。なんでも地底湖があるらしいけど。

実のところ、今回の旅で期待値が高かった場所の一つではあったが、それを上回る満足度の高さだったと思う。頑張って来たかいがあったもんだ。

■再びr50に戻って次は満奇洞へ。事前情報を調べてみると、観光地としては井倉洞の方が大きいが、実際に訪れている人の感想では満奇洞の方が評価が高い様だ。
山を下りきり、民家の裏山みたいな場所にある満奇洞に到着。

こちらは井倉洞と違い平面構造な洞窟だった。ついでに言えば天井がだいぶ低い。身長170cmの自分でも、結構窮屈な箇所が多い。
ここの売りは地底湖というか、地底池みたいなっている水場が多いところだろうか。


洞窟と水場をセットにイメージしていると満足度は高いのではないだろうか。というか井倉洞と違って疲れないので(苦笑)洞窟内を楽しむ余裕がある、というのが大きいかもしれない。確かに満奇洞の方が個人的には洞窟内の印象がよく残っている。

■そこからR313に乗り落合を経由してR181に合流。今日の最終目的地である湯原温泉とは反対に東へ進み、到着したのは道の駅・久米の里。ここには、ガノタなら知っているだろう7mのZガンダムがあるのです!

いやー、結構ネタ的なつもりで来たんですがね、実物見たら意外なほど立派なZガンダムで軽く感動しました(笑
自分の他にもZガンダムを見に来ていると思われる客が多いけど、意外と老若男女に受けが良いみたい。自分がいる間だけで言えば、おっさんの方が記念撮影している人が多かったな(笑

■日も傾いてきたところで、湯原温泉に到着。

お金節約のために立ち寄り湯は諦めて足湯手湯を楽しむ。つーか写真撮ってくるのを忘れた。まぁ、湯原で立ち寄り湯するなら、上の画像にもちょっと写っている共同露天風呂「砂湯」に特攻すべきなのかもしれないが(笑
泊まった宿が、やっぱり画像に写っている砂湯対岸のとこなんだけど、部屋に通されたらベランダの外が砂湯でウォッチし放題で吹いた。でも、老若男性しか入ってなかったよ(笑
お食事は山菜料理メイン。でもお腹一杯です。温泉に入ってマッサージしてもらってボク満足。今日みたいに暑い日だと、露天風呂に入りつつ風に当たってるのがサイコーに気持ちいいですね。いや、宿の露天風呂ですが。

■そう言えば今日またガソリンの暫定税率復活のための採決を取っているというか、実質復活でまたガソリンが値上げするらしいので、全日程レンタカー移動の今回の旅においては4月中は歓喜で5月入ってからは涙目になるわけで、でも旅行中数回の給油だけだしたいした影響もないかと思っていたものの、半分まで減ったメーターを見ると今日のうちにコレを満タンにしとくのも悪くないよなぁ、というわけで通りかかったガソリンスタンドに入ったら、
「レギュラー?すみません売り切れです。ハイオクならあるんですけど」
うほっ!まさか値上げ騒動に巻き込まれるなんて(笑
その後別のスタンドで入れましたが。そっちはキャッシュのみって言われたけどね。端からそのつもりだったからいいけど。

財政的な事情は、まぁその通りなんだろうが、国民にとって解り難い恩恵のために、国民にとってダイレクトに響いてくる事が犠牲になるというのが難しいとこだよなぁ。それを上手く理解させるのが政治屋の仕事だろうに。

▽4月29日(火):ぶらり岡山〜必死な電話はビビるっちゅーねん編〜
■毎年GW恒例の旅行は数年ぶりの一人旅。まぁ、GW以外はそんな感じなので別段変わった事でもないですが。寧ろ今回は直前まで忙しかった事もあって、いつもなら緻密にタイムテーブルを考えておくところ、あんまり計画がまとまってないんだよね。チェックポイント的には決まっているけど、細かい部分で流動的。ついでに、全日程レンタカー移動ってのがネックかなぁ。休憩取りながらボチボチ行きますが。

今回の旅の仲間、松田デミ夫。カーナビがHDDナビなのね。スゲェ。でもそれが普通なんすかね。

■1日目は岡山空港に到着して倉敷で1泊の予定。備前長船刀剣博物館〜吉備津(彦)神社〜鬼ノ城遺跡〜倉敷、という流れは決めてあるものの、不透明な部分もいくつか。お昼どこで食べるか、とか。それに岡山の道路情報も未確認なとこがあるし。

ペーパーなので運転感触を確かめる様にまずは刀剣博物館へ。早速R250で渋滞にぶつかる。市内に入る道ならともかく、なんで外に行く道で‥‥今日は祭日だからか?と思ったら、その道でいきなり事故ってる場面に遭遇。トラックと軽がぶつかったっぽい。しかも起きたばかりか道路に車の部品が散らばってるし、ソロソロと通り過ぎようとしたところへ丁度救急車が到着したところだった。
幸先悪いなぁ。

それからしばらく進んで刀剣博物館に到着。

日本刀のブランドとして名高い備前長船のお膝元という事で出来た博物館らしい。今現在も刀匠が美術品としての刀や実用品の包丁なんかを作っているそうな。日によっては刀を作っている場面を見学できる様だ(行った日は刀の模様付け?の実演をしていた)
ただ訪れる上で注意したいのは、日本刀の知識を勉強したり刀作りの実演を見る所であって、貴重な刀剣を見れるという場所ではない。いくつか貴重な刀剣もあるが、例えば政宗とか村正とか、名だたる名武将が持っていた刀とか、そういったモノが見れるわけではない。

日本刀の重さの体験ができます。刀って片手剣の武器として使ってられんだろ重さ的に考えて‥‥。

■次はお昼を食べて吉備津(彦)神社に向かいたいが、はて、お昼は何にしよう。市街地なら飲食店は充実してるみたいだし、食べてみたい店もあるんだけど。んー、予定より刀剣博物館を出るのが早いんで‥‥後楽園に行こう。市街地だから、車をそこに止めて飯を食いに行けばよし。
という事で日本三大庭園に数えられる、後楽園へ。ついでに岡山城も見てみるか。そうなると時間がちょっと微妙になるが、その分神社のどっちかカットで(エー

その市内方面に向かう道すがら、携帯電話に必死に電話がかかってきた。運転中になんて迷惑な。しかしこうも必死に電話かけてくるという事は‥‥仕事か?信号待ちの合間に番号だけ確認してみると、まったく身に覚えのない番号だ。
‥‥えー。こういうの一番困るんですけど。後楽園まで後30分だ、それまで放置(エー

後楽園の駐車場に着いてから恐る恐る留守電のメッセージを聞いてみると、明日泊まる宿からだった。日程の確認らしい。宿なりの配慮なのだろうが、そんなに必死にならないでくれ('A`)

■さて後楽園。その前に市内の方に出てお昼の店を探す。ガイドで目をつけておいた店に行くため、路面電車を利用。何気に西日本って路面電車が走ってる街が多いのかな。これでいくつ目だ?

ガイドの通りの場所を求めてウロウロしていると、意外なモノを発見。

岡山のメイドカフェか!(笑)もう全国で珍しくなくなっちゃんだなぁ。今回は入らないけど。目的の店はその側にあったんで、昼食。

定食を頼んでから思い出したんだけど、この店を選んだのって名物のバラ寿司を食べたかったからなはずなんだが‥‥美味しいからいいや。

それから再び後楽園方面へ。

先になかなか壮観な岡山城に行ってみようかと思ったが、意外と入館料が高いし、博物館化している城なのでパス。外を眺めて終わり。次は後楽園。

同じ三大名園の兼六園とは違い、広大な敷地で1個の空間を作っている感じの庭園だな(兼六園は小さな空間の集合体な印象)。如何せん観光客が多くてノンビリできないが(苦笑。
実はあまり期待はしていなかったが、後楽園も岡山城(外観だけ)もなかなか良い場所だったな。

■お昼も回ってしまったので西へと向かわねばならないが、さて、吉備津(彦)神社はどうするか。桃太郎のモデルをお参りに行くか(吉備津彦神社)を見に行くか、温羅の首が眠るという釜(吉備津神社)を見に行くか。考えた結果、見たいのは寧ろ回廊だ!て事で吉備津神社へ。
悩んでた理由は、吉備津神社の方が元々優先度は高かったけど、今本殿が改修中らしいって事なんだよね。もっとも、ガイドで目を引かれたのは各建物をつなぐ回廊だったのだが。

んで回廊、など。
ここもなかなか壮観な感じだった。釜の下に温羅の首が埋まっているらしい御釜殿もギリギリ見れたのでよし。

■そして1日目のメインである鬼ノ城遺跡へ。『桃太郎の鬼退治』の鬼のモデルである温羅の居城らしいです。うすうす嫌な予感はしていたんだけど、やっぱりビジターセンターまでの道は狭小路だったぜ‥‥。途中途中で誘導員が立って誘導はしてくれてるんだけど、一回すれ違いで苦戦しました。頼むぜ誘導員。
ビジターセンターからもしばらく登って、やっと到着。


鬼ノ城遺跡は山頂部分をグルッと囲む様に砦になっていたそうで、一番復元されているのはこの西門。ここからの景色はなかなか素晴らしい。さらに山の奥の方に行くと建物跡などがあるけど、しかし目指すは「鬼の差し上げ岩」の方だ!『天地無用!』ファンなら言わずと知れた鬼の岩屋のモデルですね(笑
しかし、イマイチ道案内が微妙。遺跡の北門から岩屋方面への案内があったんだが、物凄い獣道みたいなとこを‥‥下っていく。これじゃ山を降りちゃうんじゃ?と進んでいくと、その通り山を下りきってしまった。そして道路を挟んだ目の前の看板には、

「岩屋駐車場まで1.5Km」

‥‥別の山だったのか('A`)
正直、ここにきての山登り下りで体力的に限界気味。ビジターセンターに戻って車でチャレンジしようにも、この狭い道は行きたくないし。時間も時間だから‥‥諦めるか。諦めも肝心だぜ。

■そして倉敷到着。夕飯の場所を求めてブラリ倉敷の美観地区に繰り出してみたけど、なるほど、なかなか奇麗なとこだなここも。

夕飯に鰆とかママカリとか食べました。

今日は普通のシティホテル泊なんだが、今日の疲労度を考えるとお風呂に入って寛ぎたかったぜ‥‥。

▽4月28日(月):連休入りました
■明日から金曜まで東京脱出します。

▽4月27日(日):キュュゥン
■今日はcomic1に参加してきました。参加者のみなさんお疲れ様です。
後々レポは書こうかと思います。

春風さんが「きゅん」となってそうな表紙(裏表紙?)の本が何処の本だったのか解らなかったのが悔やまれる。

■明日会社に行ったらGWが始まるんだけど、連休目前で宅急便の人がピリピリしてるみたいなんで午前中休むかもしれないが、既にみんな仕事やる気あらずっつーか、部署のお引越しのための荷物片付けだけだけで終わっちまいそうなのでまぁいいだろう。

▽4月26日(土):昨日から「ふっき」を変換すると「フッキ」が先に変換されてムカつくw
■旅行のチケットを受け取りに行ったり、服買いに行ったり、郵便局に荷物の受け取りに行ったり、今日は色々慌し過ぎ。
そんで明日の準備ですよ。ノォー!カタログのチェックしてねぇぇぇ。

■今節のJリーグというかマリノスはアウェーで大分。
去年は勝ち点が欲しい時に勝ち点をくれた大分ですが、今年は大分が欲しかったところで勝ち点を謙譲してしまいました。
これが共生関係というものですねorz
GW中の5試合を、最低勝ち点10以上(つまり最低3勝1分)でいければ優勝争いに着いていけるかと思ったんだけど、早速リーチかよ。
数字的な試合内容を見れば、事故みたいな負けなのかもしれないけど、その割の選手・監督のコメントを見ると、色々考える部分も多いなぁ。
いずれにせよ以前から指摘している通り「戦術が未完・選手の能力に依存」には変わらないので、とにかく短期間でできるのはメンタル的な切り替えとフィジカルコンディションを上げる事くらいなわけで、マネジメント能力が問われますよ桑原さん。
もうちょっと早く、兵藤をボランチに入れて山瀬兄を前に出して欲しかったなぁ。

■『ブロードキャスター』で監督の特集が組まれる=その日のそのチーム負け、の法則。

アナログ放送に「2011年7月放送終了」のメッセージ表示
例のアナログ放送終了告知の詳細が。
ていうか現実問題として、テレビとか機器の問題だけでなく、うちのアパートみたいにVFHアンテナしか立ってない賃貸物件だってあるわけで、その辺業者なりに行政指導でも入るんですかね。ああ、入るんですね。俺、ここ2回の賃貸契約で「地デジ放送の対応を如何に考えいますか」って質問送ってるけど、「検討いたします」ってそんなもんなんでどうにかしてください。
今は自分でアンテナ立ててるからまぁいいけど、他の部屋は‥‥BSアンテナすらないな。うちのアパートってBSのアンテナも自前で用意しなきゃならないんだけど、満室の割りに他の部屋の住人ってアナログ地上波しかTV見てないのかね。室内アンテナ?うちの窓は全部鋼線入りの窓なんで、メチャクチャ電波干渉されるんだけどな。
後、自分で簡易アンテナ用意して前倒しで地デジ使ってるのは自己責任という事でいいんだが、不要になるアンテナの回収体制もなんか考えて欲しいなぁ。その辺の電気屋で引き取ってくれるとか。いや、アンテナのサイズによっては普通に不燃ゴミに出せるのか。粗大ゴミ扱い?

今の時期に賃貸物件を探すとすると、地デジ受信対応かどうかってのも物件選びのポイントになると思うよ。

“入浴剤投入”発覚から4年――白骨温泉・若女将が語る「事件の真相」(前編)
メモ。
温泉フリークとしては、こういうとこ見たりもしますけどね。後、最近はどこの旅行会社のパンフも温泉情報表示細かいですね。
それでも普通に行ってみたいけどね、白骨。

▽4月25日(金):「(・д・)チネ」
■人によってはもうGW突入、なんて方も居るかと思いますが、僕はもう1日だけ出社するんじゃよ。

パナソニック、Let'snote R7のSSDモデルとW7のFOMAモデル
個人的にプチ祭りなアイテムの発表が続いた昨日のオオトリキトゥワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
けど、案の定マイレッツ倶楽部専売で高ぇー。30万か‥‥いや、極めて予想通りの販路・価格なわけだがよ。
SSD化で重量は30g減で、駆動時間は1時間向上、か。重量はともかく駆動時間がもっと延びるもんかと思ったけど、1時間も延びればそんなもんかね。
そして早速レビュー記事
SSD搭載という点を除けば春モデルとまったく違いが無い、という事であるが、元々Let's noteは短いサイクルでマイチェンを繰り返す商品なので、予想通り。
ただ、Rシリーズの一般モデルが店頭価格平均20万と考えると、レビューで語られている「SSDによる価格差37000円」どころじゃない価格差があるわけで、まぁ、そこなんだよね問題は。

バッテリーが死に掛けてるのでとっとと買い換えたい身としては待望のSSDモデルなのだが、今のスペックに不満があるわけでもなし、価格差を見ると「バッテリー買い換えちゃえばいいんじゃね?」と今更弱腰になってしまう現実。
ここの所新モデル触ってないんで、店頭で今のモデル触ってみるかなぁ。

心臓がもたない…川崎F関塚監督涙の辞任
単なる疲労のための入院かと思っていたら、意外な程長引いたというか、まさかこんな事態になろうとは。関塚さんになってからの川崎はムカつく程強くなったわけで、マリノス的には勝つのに一苦労。去年やっとシーズン2勝できたからね。サッカーファンとしては一名将のこういった形での退陣は残念です。しっかり治療して現場復帰して欲しいですな。

‥‥と言っても鹿島絡みの人だからなぁ、うちにとっては永遠に厄介な敵であり続けるんだよなぁ(苦笑
その時はその時で、またこっちが勝つのみ、だよな!

日本代表候補のJリーガー、下着盗容疑などで逮捕へ
 _, ._
(゚ A゚)


(つд⊂)ゴシゴシゴシ


  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

アキバ「路上撮影会」の自称グラビアアイドルを逮捕
丁度、最近のテレビ取材の番組が放映されたとこらしいから(ちっともオンエアチェックできてなかったなぁ)、その辺が引き金か。それだと一緒に放映されたらしい四天王の人たちにも手が回るのかね。
て、逮捕の起因が4月20日って、その日にとうのテレビ取材やってたんじゃないの(アキバblogさんの記事)。なにこれ、巧妙なマスコミの罠?(笑
結局、コイツらの実物を見ないで終わってしまったなぁ。実は実物が居る時に通りかかったけど、人ごみが酷すぎて近寄ってなかったかもしれないが。
「やっとホコ天が静かになる」という一方、ホコ天絡みで初の逮捕者が出たという事で、ホコ天廃止なり休止なりに加速するんだろうか。
いいんじゃね?別に。

記事下段の方のコメントも世間様にちゃんと見て欲しいと思います。

■『マクロスF』さすがに4話で絵の方(主に色数)休憩モードか。それでもシェリルは全般的に頑張ってたと思うけど。来週はシェリルのターンみたいなので正座して見よう。

▽4月24日(木):アメ−01
■会社の帰りにアキハバラに寄って色々査収して帰ろうかと思っていたものの、帰りが遅くなってしまったのでしょうがなく新宿軽油で帰る途中、とらに寄って『JINKI』にこの先付き合い続けるから切るかの判断をするためにと電撃大王を買ってみたら、例の広告はともかくとして、「鉄道むすめ」が何故かプッシュされているのに衝撃を受けた。
それどころか、
>大王8月号よりコミック版連載開始
>萌王6月号より7号連続大特集
>さらに(大王で)次号新たなる展開

‥‥だと?
『Megamiマガジン』にも付き合ってる身としては嬉しい悲鳴だぜorz

■『JINKI』は、まぁ、『真説』全巻購入は必須だな。特典のために(エー

■それと、とら店頭で知ったんだけど、『みなみけ』TVAスタッフの同人誌なんての出てたのね。ラス一ゲットしました。

「MAPLUSポータブルナビ2」用音声に若本規夫さんとラティを追加!
音声サンプルはこちら
PSPにおける実用ソフトの筆頭というともう『みんなの地図』か『MAPLUS』の2大地図ソフトかなーと思うのだけど、新作『みんなの地図3』の発売日の今日、ナビ用音声データに若本と釘宮を投入したMAPLUSの本気を感じます。

■あれ?こっちはゴールデン昇格という名の没落じゃなかったっけ?という『アメトーク』は「エヴァンゲリオン芸人」。
芸人みんなホンモノなのか勉強したのかはともかく、ガンダム芸人の時に居た一部中途半端なのが居なくて良い。ナベアツはテレビ的にネタを絡ませなきゃいけないけど、本当は真面目に語りたいんじゃないのか?w
それとオリラジ中田で初めてワロタ。つか、ジョジョ芸人の時もそうだったけど中田は真正過ぎるwww

『熱中夜話』は、なんつーか予想通りの中身でした。

▽4月23日(水):力尽く
■どこで見たのか忘れたけど4月11日だと思って、その日メイトまで行ってちっとも売ってなくて「あれ?」と思った『バスむすめ』がやっと発売された様なのだけど、シークレットがまさか鉄むすから思わなかったぜぇ‥‥。このシリーズのシクレとしては初の完全新造かよ。
また俺のシクレ運が問われる様だな‥‥。

NHK受信料収入173億円アップ 平成19年度、法的督促で不払い解消
しかし、
不祥事続出で不払い者増加→不払い者に法的措置→不払い解消で増収
とか言われても、なんだかなーって感じなんだけど。

■今日は色々オモシロそうな騒動がたくさん起こっていたけど、こっちが力尽きる。

▽4月22日(火):アレを
■やっと水曜日が普通に晴れそうなので、これで資源ゴミが捨てられるぜー!
てことで、キッチンの方に山と積まれていた雑誌やパンフ、段ボール箱を潰した束を縛ってしまう。毎度毎度、定期的に捨てようと思ってるのに、なんでこうも溜まっちまうのかね。
何はともあれ、GWまでには部屋の足の踏み場を広げておきたいもんだ。

GWは前半晴れそうですな。良かった良かった。
今年のGWは岡山〜島根に行ってくるんだけど、出雲大社は「平成の大遷宮」なんてやってたのね。別にそれを見るのが目的ではなかったんだが、ひょっとしてメチャメチャ混んでんのか?

PSPで、アムロにナビしてもらった
今日は晴れたから、PSPをナビにして歩こう
というわけで、旅のお供にPSPの地図ソフトなわけである。そう言えば『みんなの地図3』も今月だったな。インスコ用のメモステも追加しないと。
自位置を知る必要性ってのはあまり感じていないのだが、GPS使ってみるのはそれはそれで面白そうだと思うな。

グッスマ「デバイスメタルチャーム コレクション 03 バルディッシュ・アサルト」
バルディッシュもキタワァ。
という事はfigmaフェイトちゃんは6月発売だと期待しておこう。

今週のOLアリサは「MVNO」
先週、忘れとった。

■光市母子殺害事件の裁判は、以前「長引く程心象が悪くなる」と書いたけど、結局そんな感じに落ち着いてしまったと思う。
陪審員制も近いって事で、外野はそういった方面からしか報道してない感じだけど、“この裁判”単体で見れば別の視点で見るべきだろう。方々で言われているかもしれないが、弁護団の戦略的な失敗だ。陪審員の権利を今自分にこの裁判について与えられてたら、個人的には手紙の件でもリーチなのにドラえもんで完全に詰んだもの。
加えて、マスコミのハードル質問が話題に上がっているが、他にも2、3酷い質問があったな。下がったのはマスコミのクオリティの方じゃないか。その辺ピックアップして流した報ステは一級釣り士かね。

■草薙対光一の対決は面白かった。

▽4月21日(月):黒い雨
■有休だったけど会社に行ってお昼に家に帰ってきて印刷所の閉店時間まで粘って入稿完了。

という訳で、サークルカットに描いた謙信ちゃんが1コマも出てこないボークスの人気投票ネタ本になります。
表紙は結果発表が遅れたその犠牲。
スペースには前にも書いたけけど「ち-12a」になります。よろしくお願いします。

コジマでPS3本体+みんゴル5が29800円という超特価で売られていた模様
マジかよ!?
くそー、新聞取ってるんだから、ちゃんと広告に目を通そう。コジマね、コジマ‥‥ゲーム取り扱いのあるコジマなんて近所にねーよ。

1990年代の不遇ゲーム機「3DO」「PC-FX」について語ってみる
PC-FXのゲーム6本くらいは持ってた俺涙目wwwいや、それくらいちゃんとゲーム出てたって。なんと『ルナティックドーン』が出てたんだぜ!?
しかし、結局『同級生2』と『Piaキャロ』しかクリアしなかった気がするなー。考えてみると『Piaキャロ1』って家庭用ゲーム機では機種問わず問題作だな(苦笑
あれから14年も経てば、「PC-FXもってました(す)」っていう知り合いができるかと思いましたが、多分、触った事ないどころか見たこと無いって人ばかりしか居ない気がする。

アキバの住人、警察・TVリポーターに逆ギレ「アッタマ、きたっ!総動員かけてやる!」
というわけで、ほんの一瞬だけ沈静化したかと思ったらマスコミが増えてさらに過激化してるようですが、この一連の話に出てくる「アキバ四天王」ってそもそもなんなんだ?と検索してみたら、こんなのが出てきた。
ああ、こんなもんが出何処か。

■修造が凄すぎる。
ニュースを流してると親中に挙げられるテレ朝とTBSではだいぶスタンスの違いを感じるかも。TBSは何か有力競技の放映権でも持ってんのか?

駅伝を見てる身としてはマラソンは「神様、仏様、佐藤敦之様」に期待してるんだが、しかしこのマラソンコースはいいのか‥‥なんかこう、審査機関とか国際規定とかないのかね。

▽4月20日(日):つらら×綿雪は確定なんすか
■サンクリに行ってきました。着いたのは11時過ぎてからだったけどな!
予定通り『ベビプリ』本を片っ端から買ってみた。
「好きっ好きっ大好きっ」さんが拾ってるリンク先、及びサークルカットから判断できるとこは全部押さえたと思うけど、他にもどっかあったかね。
まるねこ関係は新刊無しか‥‥。

個人的には結構サンクリ合わせの新刊が出ている気がしたけど、チラホラ「comic1に新刊」みたいなのも見かけたし、聞きもした。やっぱりこのスケジュールは微妙だなぁ。2週連続でイベントに出るような体力が無いサークルとしては、今のところ抽選無しのcomic1に出る方が確実でスケジュールも立てやすい。comic1でも抽選になるのなら、この時期に一つはイベントに出たいと考えるとサンクリとcomic1両方に念のため申し込んでおこうかとも考えるけど。まぁ去年みたいに私的なスケジュール事情からどちらかを選ばざる得ない、ってもあるだろうけどね。

それでも今日は結構一般参加者が多かった気もしましたが。

■早々に撤収して明日へ向けてスパート。

▽4月19日(土):伝助「あんた、鬼っす」
■原稿用紙と予約しといた『ネギま』コミックを買いにメイトへ。『ネギま』や『こじか』の次の限定版の予約が始まっていた。
>『ネギま』23巻(DVD付限定版) 3570円(税込み)
>『ネギま』24巻(DVD付限定版) 3570円(税込み)
>『ネギま』25巻(DVD付限定版) 3570円(税込み)
>『こどものじかん』5巻(DVD付限定版) 3980円(税込み)


‥‥‥‥鬼か('A`)。
もはやDVD付限定版というかコミック付きDVDだな。

■今節のJリーグ、というかマリノスはホームで清水戦。
相性がよくないのももっともではあるが、今日みたいな流れは負けゲームかと思ったけど、追いついた事は評価できると思う。
桑原さんが「サイドを使うこと」を散々指示して、選手交代もサイドを使う事を意識付けるための交代だったと思うけど、全然生きてないな。その辺に今時点での限界が見える。結局チーム戦術がまだまったく完成していない。
兵藤が良かった。

『かのこん』を見た。なんだこのアニメ(笑
川澄綾子はプロフェッショナルだと思いました。

『ルーキーズ』のドラマは録画したもののまだ見てません。
明日のサンクリのチェックがちっともできてないけど、とりあえずまるねこ関係と『ベビプリ』だけ押さえてとっとと撤収するだろう。

▽4月18日(金):おいおい、不幸自慢とか止めてクレよー
■明日新聞の回収日なんだけど、ちゃんと回収に来るのかなぁ。2ヶ月出し損ねて、今月も出せないと玄関がヤバイ感じなんですけど。

「アナログ放送終わります」テレビ画面に“常時字幕表示”今年7月から
アナログでもレコーダーならデジタルチューナー用意すればチョメチョメ回路を使って寧ろ既存のデジレコより快適な録画ライフが送れるけど、全国にどれだけ溢れているか皆目検討もつかないアナログTVなんかどうすんだってところにさらなる追い討ちをかけるのか。
しかしこれ、何より気になるのはこの字幕表示が、
>完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している
今年からかよ!?視聴率低下を嘆くくせに、なにさらに視聴者離れを起しそうな事やってるんだ?
ああ、それで世の中がアナログTV諦めるっつなーならいいけどね。寧ろ「だったらTVいいわ。ケータイでもワンセグ見れるし」になるんじゃないのかね。

国宝の銅剣にひび 展示台に当てて損傷 出雲歴史博物館
よし、GWに行ってくるので、バッチリそのヒビを拝んでくる!

■今日もBS11で『こじか』規制版を見た後にDVDで同じ話だけ見直す時間がくるお。

『VMP』のCMがアニマでやってるっていうのでそれを見るために『獣王星』を見てたけど、光一はいざとなったら声優で食えるんじゃないかなーと思った。小栗旬は俳優でガンバレ。
つか、肝心のCMが流れないんですけど。

この間Yと議論したんだけど、犬娘よりシェリルだよなやっぱ>マクロスF

▽4月17日(木):TBS突き抜けすぎ
■comic1の新刊のため、明日会社休もうかなーと思いつつ印刷屋さんの締め切り情報を確認した。

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 19日が締め切りだと思っていたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  21日が締め切りだった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

‥‥俺は何を見ていたんだろう。明日休むの止め。月曜は‥‥午後早目にあがるとか?

■お陰で、落ち着いて熱中夜話「ウルトラマンナイト」の3回目を見れるな(エー
最終回の3回目はストーリーを中心にした話題だったけど、やっぱりこの番組構成はちょっと勿体無いかな、と思います。
というか、初代マンなら初代マンだけ、セブンならセブンだけでやって欲しいよなぁ。いや、とりあえず昭和ウルトラだけで1作2時間とか。やっぱり「とことん!ウルトラマン」やるしかねーってばBS2よ。それでこそ受信料払う意味があるってもんだ(笑

来週は「戦国武将」関連みたいだけど、早速『戦国BASARA』なカッコをしちゃってる人が映ってたな。
今後の予定にあった、「巨大建造物」のテーマは面白そう。

TX秋葉原駅直結の駅ビル「AKIBA TOLIM(アキバ・トリム)」がグランドオープン!
ああ、あそこも長い事工事してるなーと思ってたけど、気が付いたらそんなに出来てたっていうかオープンしたのか。
スタバがアキハバラに出店するってここの事だったのね。後ブックファーストも入ってきたのか。書泉にヨドにある有隣堂、そしてブックファーストと本屋激戦地帯だなぁ。後、駅から中央通にかけて唯一無かった三井住友もATMを置くのか。メインが三井住友の自分としてはありがたい。
というか、結構頑張ったというかアキハバラらしからぬ店舗構成っすね。良いと思うけど。

パロディー同人誌は、原作者への「愛」だ
「愛」だ、というか、原作・原作者へのリスペクトを失ってはいけないと思うんだ。

■俊輔はさー。どうしてその(距離の)シュートを代表で撃たない!?って思うのね。まぁ別に俊輔に限った話でもないんですけど。

▽4月16日(水):0歳のお誕生日
■なんかまたPS3が“AVプレーヤーとして”さらに極まるアップデートをしたみたいだけど、ファイルの連続再生には対応しました?週販1万台切ったらしいんで、いい加減新型価格でPS2互換付きモデル出してください。

「ツンデレ」ブームの真相を探る〜イベントは超満員、一般商品の“新機能”にまで
釘宮理恵まさかの日経デビュー(笑
しかし、
>その特徴を簡単に言うと、気が強い(そして実は恥ずかしがり屋でもある)ため、好きな男の子に対しても冷たく振る舞ってしまうが(=ツンツン)、その態度の裏に時折優しさや愛情が垣間見える(=デレデレ)というもの。
取り上げるタイミングが後発なだけあって、割と適切な解釈をしている気がする。
メモ:釘宮声の∞プチプチや未来予測機が大ヒット! シンペイ氏インタビュー
つか、「∞プチプチ」のツンデレ版は出荷開始日以降、店頭でお目にかかった事がないんだけど。ショーケースの中には見かけたけど。

Pioneer Europe、黒レベルを1/5に下げたプラズマ「KURO」を6月欧州投入
あれ?プラズマ終了したのは国内だけなんだけ?
>「小画面のKURO」こと液晶TVも8月から
そしてやっとキタね。国内発表待ち。

ビクター、国内テレビ事業撤退報道に「憶測」とコメント
2時間後→ビクター、国内家庭用薄型テレビから撤退へ
その頃ビクターは‥‥どうなんだ、これは確定なのか?EXEは画質良いと思うんだけどなぁ。日本の市場は知名度と値段だけで決まってしまうもんだからなぁ。

53年前の「死刑執行」音声5月6日放送へ…文化放送
これはちょっと興味あるな。
ラジオ放送だけみたいだけど、このご時世、ストリーミングでも公開して欲しいものだ。


inserted by FC2 system